ドイツ暮らし保育士お母さんの気づき

ドイツで暮らしている2人の男の子のお母さん&保育士です。海外生活で起こる(かもしれない)ことや親子の会話をサクッと読める記事にしています。育児や保育に関すること、趣味の日本語研究と人間観察なども...

【ドラえもん】ひみつ道具勝手にランキング

こんにちは。だいみにです。

ドイツで暮らしている、10歳と16歳の男の子のお母さんです。

今日は次男にほしいドラえもんのひみつ道具を聞いてみました。

           f:id:daimini:20201229213929j:image       

1、ハツメイカー

ほしい道具を注文するとその作り方を教えてくれる。

次男の意見「これがあれば何でも自分で作れる。軽いパソコンや、自分が操縦できる2階ぐらいの大きなロボットや、ドラえもんみたいなロボットを作ってみたい。でも自分一人で作るのは大変だし時間がかかるから、『エイコウノトビラ』(次段参照↓)で先生と一緒に『ハツメイカー』をやってみたい。」

 

2、エイコーノトビラ

扉の中に入り、目標に向かって先生と特訓する。目標を達成するまで扉の外には出られない。

次男の意見 「眠くもならないし、時間がゆっくり進むから、みんなより先にうまくなれるからいい。自分の決めた目標が達成するまで帰れないから大変そうだけど、先生が応援してくれるから頑張れると思う。『エイコーノトビラ』でオセロ、サッカー、レゴ、ポケモンカードゲームが上手くなりたい。」
 

3、グルメテーブルカケ

注文した料理がなんでも出てくるテーブルクロス。

次男の意見「日本の食べ物をどんどん出してほしい。日本にいなくても寿司、ギョウザ、カツ丼などがいつでも食べられるからいいな。」

 

番外編

今だから欲しいもの

1、お医者さんカバン

未来の子どもがお医者さんごっこに使うもの。未来の薬で現在の病気を治すことができる。

次男の意見 「『お医者さんカバン』の未来の薬だと、きっとコロナが治せるはずだよね。」
 

気になってしょうがないもの

2、どくさいスイッチ

邪魔者をこの世から消し去るスイッチ。最後には一人ぼっちになってしまう。

次男の意見 「子供が見るドラえもんに、こんな恐ろしい道具があっていいのか。」
 

3、ねがい星

願いをかなえてくれる星。だけど勘違いばかりで頓珍漢なものばかり出してくれる。

次男の意見 「ものの言い方って大事だな。間違えるとおもしろいことになっちゃう。」

↑これは意外でした。だって次男の日本語は日常的になんか変なことが多いので...

 

ドラえもんのひみつ道具は子供のロマンですねー。次男のお話がなかなか尽きませんでした。本当はもっといろいろなひみつ道具が出てきたのですが、ネバーエンディングストーリーなので今回は6つに厳選しました。

今度は大人になりかけの16歳の長男にも聞いてみたいと思います。