ドイツ暮らし保育士お母さんの気づき

ドイツで暮らしている2人の男の子のお母さん&保育士です。海外生活で起こる(かもしれない)ことや親子の会話をサクッと読める記事にしています。育児や保育に関すること、趣味の日本語研究と人間観察なども...

子供が『鉄』っていう字がかわいそうやと思う理由

こんにちは。だいみにです。

ドイツで暮らしている10歳と16歳の男の子のお母さんです。

ドイツの学校に行っている次男が、数年後の帰国に向けて日々漢字練習に励んでいます。

 

次男「お母さん、『鉄』っていう字ってかわいそうやな。だって『金を失う』って書くんやで。」

言われてみれば。ほんまやな。

今まで「鉄」という字の気持ちまで考えたことなかったけど、確かに気の毒な感じ。

気になったので成り立ちを調べてみました。

「鉄」は「鐵」が略されたもので、ツクリは「大きな矛(ほこ)」を意味している。「大きな矛の材料となるくろがね」の意味から「鐵」となり、そのもう一つの字形である「銕」が変形されて「鉄」となった。「新漢語林」より引用

 

どうやら昔は「失う」という字ではなかったようです。だから「金を失う」わけじゃないので別にかわいそうじゃないんです。

それはそうといろいろ調べているうちに、今まで全く気付かなかった真実に出会いました。

今ではJRとよばれている日本旅客鉄道株式会社。
社名に使われている「鉄」という字は「金」+「失」ではなく「金」+「矢」(や)になっているようです。

f:id:daimini:20210226230608p:plain

 

次男が言うように「金を失う」名前は縁起悪いですもんね。

最近次男のおかげで「へー」と思うことが多くてなんか楽しいです。

 

f:id:daimini:20210226233045p:plain