ドイツ暮らし保育士お母さんの気づき

ドイツで暮らしている2人の男の子のお母さん&保育士です。海外生活で起こる(かもしれない)ことや親子の会話をサクッと読める記事にしています。育児や保育に関すること、趣味の日本語研究と人間観察なども...

by保育士

by保育士 子供のけがを未然に防ぐ 見逃しがちな4つの注意点

こんにちは。だいみにです。 ドイツで暮らしている10歳と16歳の男の子の保育士お母さんです。 子供にはたくましく育ってほしいと思いながらも、けがをしてほしくないのは全ての親御さんの願いですよね。 「伸芽’Sクラブ」より引用 一般的に気をつけない…

by保育士 園での様子を知りたくて子供に質問攻めしていませんか?

こんにちは。だいみにです。 ドイツで暮らしている10歳と16歳の男の子の保育士お母さんです。 保育士をしていると親御さんから相談されることがあります。 園での様子を知りたいのですが、子供に聞いても「いつも通り」だと言って教えてくれません。 子…

by保育士 「遊び食べ」をやめさせたい親が無意識にやってしまっていること

こんにちは。だいみにです。 ドイツで暮らしている10歳と16歳の男の子の保育士お母さんです。 保育士をしていると親御さんからいろいろ相談されることがあります。 今日は遊び食べについて書いてみたいと思います。 一言で「遊び食べ」というと、なんだ…

by 保育士 「保育士」という仕事のいいところ4選 悪いところ5選

こんにちは。だいみにです。 ドイツで暮らしている10歳と16歳の男の子の保育士お母さんです。 カナダのpreschool、日本の認可保育園で勤務し、現在はドイツの補習校年長組を担当しています。 私は自分の子供の子育てがきっかけで保育士免許を取ったので…

by保育士 子供が家の中のボスに! 一人っ子家庭でありがちな悩み

こんにちは。だいみにです。 ドイツで暮らしている16歳と10歳の男の子の保育士お母さんです。 保育士をしていると親御さんから相談されることがあります。 「子供が頑固で、どう対応したらいいかわかりません。」 基本的に家では自由が一番なのですが、…

by保育士 子供に読んでほしい本は本棚に置かないほうがいい理由

こんにちは。だいみにです。 ドイツで暮らしている16歳と10歳の男の子の保育士お母さんです。 今日は子供に読んでほしい本の置き場所について書きたいと思います。 子供が幼児のうちは親が絵本を読んであげますよね。子供は絵を見ながら知らない言葉や状…

by保育士 自分の子とよその子を比べるのは無意味なこと

こんにちは。だいみにです。 16歳と10歳の男の子の保育士お母さんです。ドイツで暮らして3年になります。 保育士をしていると、親御さんから相談されることがあります。 「○○ちゃんはもうカタカナも書けるらしいんですが、うちの子はひらがなもまだ書け…

by保育士 家庭での親子関係で大切な3つのこと

こんにちは。だいみにです。 10歳と16歳の男の子の保育士ママです。 保育士をしていると、ときどき疲れ果てた親御さんに遭遇します。 「子供が家ではやりたい放題で困ります」 「子供が家では全然私の話を聞いてくれないんです」 「子供が家ではマイペー…

by保育士 子供が保育園、幼稚園で”楽しく”過ごすためには?

こんにちは。だいみにです。 ドイツで暮らしている保育士お母さんです。 保育士をしていると親御さんに相談されることがあります。 「子供が家ではやりたい放題で困ります」 「子供が家では全然私の話を聞いてくれないんです」 「子供が家ではマイペースで私…

by保育士 子供の想像力を伸ばす遊びは「おててえほん」がおすすめ

こんにちは。だいみにです。 ドイツで暮らしている10歳と16歳の男の子のお母さん&保育士です。 今日は子供の「想像力」について書きたいと思います。 私は補習校の年長さんクラスの担任をしています。私のクラスでは「おててえほん」を保育に取り入れて…